August.20[Fri],2010, 9:41 AM
11人目のインタビューはスタイリッシュなレイヤーさん!
ユウキさんの登場です★★
オススメメイク道具やウィッグの染方など勉強になります!
インタビュー要チェックです!!!^v^

~コスプレ全般質問~
1、 コスプレをするに当たってこだわりの部分はありますか?
なるべくキャラのイメージに近づきたいとは思いますが難しいです。
2、 衣装は作りますか?購入しますか?
最初は購入していましたが最近は頑張って作っています。 3、 コスプレをして良かった事はなんですか?
趣味の合う友達が出来た事!とアウトドアになったり自分で色々調べるようになった事です。
4、 コスプレをして嫌だった事はなんですか?
自分のコンプレックスを再認識する事です。
5、 コスプレするなら原作重視派?アニメ重視派?
しっくりきた方です。髪の色とかはアニメ派な気がします。
6、 1キャラにかける費用の平均金額はどのぐらいですか?
キャラによりますが自作だと使えそうな物を見つけるとぽんぽん買ってしまうので総額にすると結構かかる気がします...
7、 レイヤーになってから私生活でも心がけている事はありますか?
ウィッグをセットするようになってから普段の髪型も色々アレンジするようになりました。
8、 コスプレキャラを選ぶときの決めてはっ!?
好きなキャラです。好きで挑戦して後悔する事が多々あります。
9、 あなたにとってコスプレをする楽しみはなんですか?
色んな人と撮影したりお話したり仲良くなれる事です...!本当に楽しいです!
~メイク部門~
1、コスプレメイクの決め手はっ!?
目と眉毛です。 2、男装時のメイクのこだわりなんですか?
キャラクターにもよりますが目が少しきつめになるようにですかね...。
3、女装メイクのこだわりはなんですか?
男装の時とは逆になるべく柔らかい雰囲気になるようになりたいとは思います。これもキャラクターによりますが... 4、コスプレ時のオススメメイク道具はありますか?
2着目とかになるとファンデーションがよれてガビガビになるのでアヴェンヌ等のスプレーで水分を足すようにしています。 5、 メイクにかける時間はっ??
大体1時間ぐらいです。
~イベント部門~
1、参加するイベントの決め手はっ!? 地元だとイベント自体が少ないので予定が合えばそこに参加します。遠征の場合は日程と撮影場所が多いところです。
2、撮影時にこだわる事はっ?
(室内の場合)(野外の場合)
(室内の場合)肌の黄ばみや蛍光灯の明かりでのクマやほうれい線をなるべく誤魔化せるように。
(野外の場合)背景とかも生かせるように
どちらも希望です。いざ撮るとやっぱり難しくて悩みます。
3、これから行きたい!遠征場所はっ?? 和風な所に行きたいです。肥前とか、映画村とか。あとは廃墟にも行きたいです。
4、イベントに行くときの私服はどんな感じですかっ??
なるべく着替えやすいような服を選ぶようにしています。
5、デジカメ派ですか?一眼レフ派ですか? 一眼レフ派です。レンズが欲しいです´`
~ウィッグ部門~ 1、ウィッグを購入します!その選ぶ基準はっ!? 色、毛量、頭の大きさ。顔が大きい上に髪の毛を収納するので大きめのウィッグじゃないともみあげが浮いて難しいので。 2、ウィッグでセットが難しい、困った時の対処法はっ?? 一度洗ってやり直します。毎回困っています...。
3、ウィッグを染めた事はありますか?
ダイロンやスプレーで染めます。ダイロンは時間がかかって大変で、洗うとイメージの色と違ったりするのでスプレーで染められる分はスプレーが好きです。
あとは根元だけコピックで少し暗くしたりします。
4、ウィッグをセットする時のこだわりはっ!?
最近はアニメ特有の束感を出して崩れないように固めるのが目標です。
5、ウィッグセットで使用している便利道具を教えて下さい。
ケープと霧吹きと櫛です。少し塗らしてから固めたほうがまとまるような気がします。

~アシストウィッグについて~
★あなたが思うアシストウィッグの特徴はっ!? さらさらで毛量が多く、束感が出しやすいと思います。 ★アシストウィッグにこれから望む事はっ!?
混色やカールウィッグが増えると嬉しいです!
★アシストウィッグをあなた的表現でCMお願いしますっ!!
色合いは派手な色から淡い色まで安っぽいテカりがなく少しマットな感じなので被った時になじみやすいです。
毛量も多くまとまりやすいのでアニメ特有の束束した髪型のセットにもってこいだと思います。
前髪が長めなのでカットした時毛先がまるまったりという事も少ないので好きです!